こんにちは、うにです。
私は今700万円を投資で運用していますが、最初は3000円から投資を始めました。
そう、投資は誰でも3000円からでも始められるのです!
投資について難しそう・ハードルが高いというイメージを持っている人も多いかと思いますが、ポイントさえ抑えてしまえば始めるのは簡単。
貯金がなかった20代に3000円から始めた私の投資の始め方をまとめてみました。
- 投資で損をするのが怖い
- 投資を始めたいけど毎月カツカツで資金がない!
- ズボラなので続かなそうで踏み出せない
- 「はじめての人のための3000円投資生活」を読んで3000円投資に興味を持っている
投資信託なら「3000円分ください」と注文を出すだけ
投資には株・投資信託・債券・FX・仮想通貨…などいろんな種類があります。
その中でも初心者が少ない資金で始めやすいのが「投資信託」。
なぜ投資信託が初心者でも始めやすいかというと、
- 100円から買えるので資金が少額でも投資できる
- 株の知識がなくても平均的なリターンを狙える
- 分散投資してくれる
から。
投資信託は、簡単に言うとプロが選んでくれた株の詰め合わせセット。
そのセットを「3000円分ください🙋🏻♀️」と注文を出すだけで、あなたは投資を始められます!
投資信託の名の通り「資産を投じたら信じて託す」という投資方法です。
プロが運用してくれるので、こちらは自分の方針に合った詰め合わせセットを選べばいいのです。
私も5年前に投資信託から投資を始めました。
今は日本株・米国株・ETFなどいろいろ買っていますが、やっぱり投資信託は少ない労力で利益を出してくれるのでずっと買い続けています。
私が始めた3000円投資の方法は、投資信託を毎月3000円分クレジットカードで積み立て設定するだけ。
知識がなくても大丈夫。
「信」じて「託」しましょう。
3000円なら損しても怖くない
そんな簡単な話でお金は増えるのか?損はしないか?と心配になりますよね。
でも、3000円なら最悪損してもまあいっかと思える額。
飲み会やカフェ、コスメなど3000円くらいの無駄遣いしてしまう月ありますよね。
投資はリスクがありますが、3000円ならリスクを許容できそうと思える人は多いんじゃないでしょうか。
3000円投資は投資デビューのいいきっかけになる方法だと思います。
投資デビューする人が覚えておきたいのが「分散」すること。
できるだけ損をしないためには分散がキモになってきます。
投資信託は「株の詰め合わせセット」と例えましたが、投資信託を買うだけで既に複数の株に分散投資できていることになります。
買うだけで投資のポイントをおさえてくれる投資信託は、初心者の味方です!
そして時間の分散も大事。
どんな株でも上がるタイミングも下がるタイミングもあります。
できれば下がったときに安く買いたいですよね。
いい株を安いタイミングに買い続けられればいいのですが、それができればみんな大富豪!笑
不規則に上下する株価は、そのときが安かったとわかるのは後になってからです。
なので、私たちができるのは買うタイミングを分け、高く買ったり安く買ったりして購入額をできるだけ平均化することです。
これをドルコスト平均法と言います。
投資信託を時間を分散させて買うことが初心者でも損をしないコツだと思います。
そうして長く運用を続けることで、複利が働き、お金を増やすことができるのです。
たいてい最初はマイナスになることが多いけど、ずっと積み立て続けるとプラスになっていく。
マイナスだからって最初で売っちゃうともったいない!
実際どれくらい増えるの?
どれくらい増えるかはどの投資信託を選ぶか、いくら投資するか、何年運用するかによって変わってきます。
例えば月々3000円を5年積み立て投資していったらどうなるか?
楽天証券のシミュレーターでシミュレーションしてみましょう。
毎月の積立額:0.3万円
積み立て期間:5年
運用利率:しっかりリターンを確保したい 5%
で入力してみます。
30代なら運用利率は年5〜7%のリターンを狙って良いと思います。
若ければリスクをとっても時間がカバーしてくれるから!
毎月3000円を積み立てていけば、5年後は204,000円になる可能性がありそうです。
普通に貯金していると18万円ですが、投資すると24000円ほどプラスにできそう。
もちろんシミュレーションなのでこの通りになるとは限りませんが、長く運用すればするほどマイナスになる可能性は減っていきます。
「どれくらい稼げるか」というと、貯金よりはずっっと増えていく可能性がある。
額を増やしていったり、長期で運用すれば、気付いたら+10万、20万…と増えているなんてこともあります。
積み立て続けたら20万円も増えました
参考に私が一番長く積み立てているiDeCo内の投資信託のパフォーマンスを紹介します。
運用期間は4年1ヶ月、かけた金額は671,000円。
いくら増えているかというと…
+202,380円も増えていました。
資産は873,380円になっています。
30%ほどのプラス!
買ったら売らずにとにかくほったらかしが一番ですね。
積み立てていかないとだめ?
3000円すら出せない金欠な月があるかも…
という人も大丈夫。
積み立てじゃなくても、スポットで好きなときに購入することもできます。
もちろんスポットでもどんどん投資してプラスを目指していけますよ!
でも積み立ての方がお得だし、こんなメリットがあります。
- クレジットカード払いにできるし、ポイントが付く
- 自動で投資してくれるので、手間がない
- 何も考えないで済むので、ほったらかしにしておける
楽天証券やSBI証券はクレジットカードで積み立て投資ができます。
しかもポイントが付くし、楽天証券ならそのポイントをまた投資にあてることもできます。
手間がない・ほったらかしにしておけるということも大きなメリット。
都度スポット買いにしていると
「お金が足りなくなるかもしれないからとっておこう」
と先延ばしにして、結局その資金を使ってしまうということも…
お金で損はしないかもしれないですが、「機会損失」という損もあることを忘れないで…!
投資信託は注文から購入までタイムラグがあるので、その時の値では買えない!
安く買うことは考えずに平均化を目指しましょう。
あとは、現在の評価額に敏感になってしまい、見るたびに一喜一憂してついには売却…
なんていうことも初心者のあるあるです。
積み立て投資で自動化しておけば、そういった感情を捨てて、長く投資を続けられます。
それこそが初心者が投資で儲けるカギだと思います。
5年後、10年後、20年後を夢見て、そのときまで見ないでほったらかしにする。
それくらいの割り切りがいいんだと思います。
なんたって、一番投資成績がいい人は「亡くなった人」「投資したことを忘れている人」ですからね!
ということはズボラこそ投資で稼げるのでは!!?
投資信託はどう選ぶ?
投資信託の商品は山ほどありますが、ポイントを抑えればかなり絞れます。
私なりの選び方は、手数料が安くて、名前に「株」と入っている投資信託に絞ってみる。
手数料は運用会社の儲けになるものです。
この手数料が高いほど投資成績がいいというわけではありません。
手数料はできるだけ安いものを選びましょう。
0.5%以下だったら安いなと思います。
そして名前に「株」と入っているものを選んでみる。
投資信託の商品名だけ見ても、初心者は何に投資しているものなのか全然わからないんですよね。
でも投資信託の投資先はほとんど株式です。
ちらほら債券・不動産・金の商品があるくらいで。
その株式の中で、国別(日本株・米国株)だったり、括り別(先進国株・外国株・全世界株)だったり、指数別(TOPIX・S&P500)だったりの商品名になっています。
私は最初これがわからなくて、とりあえず手探りで5個くらい買ってたなー
株の中でもおすすめなのがやっぱり米国株を含んだもの。
米国株と日本株の平均を比べてみると、米国株の方が圧倒的右肩上がり!リターンを期待できます。
私は日本株と米国株を持っていますが、やっぱり米国株の方が気持ちよく上げてくれるんですよねー
世界的に見ても、米国株は40%ほどを占めているそう。
投資信託にも「全世界株式」とついたものがありますが、その中の半分は米国株のようですよ。
おすすめの投資信託はこれ
米国を含んでいる投資信託でおすすめなのはこの3つ。
- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
- eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
- 楽天・全米株式インデックス・ファンド
これらは今定番といえるほどの人気だし、私も買っています。
eMAXIS Slimシリーズは手数料を業界最低水準を目指していて、他社と競って値下げをすることもあるので間違いない感がありますね。
あと個人的にネーミングが好き。笑
あとは自分の方針次第。
こんな感じで選んでいいと思います。
- 米国株の選ばれた株にかけたい →eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
- 米国株以外も混ぜておきたい → eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
- 米国株全体にかけたい → 楽天・全米株式インデックス・ファンド
私は結局全部買ってます。
だってどれも正解な気がしちゃう!笑
楽天証券での3000円投資の始め方
さあ、3000円投資を始めましょう!
ここまで来たらかんたん。注文をするだけ。
「楽天証券で楽天カードで毎月3000円のクレジット積み立てをする」という場合で説明していきます。
私は一般NISA口座なので、つみたてNISA口座とは画面が違うかもしれないですがだいたい一緒です
1. 楽天証券で投資信託を検索
楽天証券にログインしたら、トップ画面の左下にある「投資信託を探す」をタップ。
検索窓に探したい投資信託名を入れて検索。(例:米国株)
購入したい投資信託をタップする。
2. 購入画面へ
買い注文(スポット購入)・積立購入・つみたてNISA購入と出てくるので、購入方法を選ぶ。
口座がつみたてNISAの人は「つみたてNISA購入」。
それ以外の人は「積立購入」。
約款が出てくるので「同意して次へ」
3. 支払い方法・積立金額を設定
引落方法を「楽天カードクレジット決済」にし、クレジットカード番号を設定。
ここでポイント利用を設定しておくと、SPU!のポイントアップ対象になるのでお得ですよ!
1ポイント以上設定すればいいので、私は上限「1」ポイントで設定しています。
設定できたら「次へ」
積立金額で「3000円」と入力。
分配金コースは「再投資型」を選択。←これがお金が増えていくポイントなので間違えずに!
4. 口座を選択
「NISA」を選択。(つみたてNISAの人はつみたてNISA)
目論見書等を確認し「同意して次へ」
5. 注文して完了!
最後に注文内容の確認。
問題なければ、4桁の取引暗証番号を入力して「注文する」
これで完了✔︎
12日までに注文できていれば、翌月から積立がスタートします。
12日をすぎていた場合は翌々月からになってしまいます。
今月分も投資しておきたいっていう人は、「スポット購入」「買い注文」でも同じ工程で注文すればOK。
(その場合はクレジットカード払いではなく入金が必要)
あとはほったらかしてお金が増えていくのを待つのみ!!😪
小さく始めてだんだん大きくすればOK
3000円投資に慣れてきたら、5000円、1万円…などと額を増やしていきましょう。
3000円でずっと続けるのもいいけど、少額だとやっぱり増えていくには時間が必要なので、お金に余裕がある人は増やすことをおすすめします!
私は淡々と積立てを続けていった結果、ほったらかしで投資信託で20万円プラスにすることができました。
ちなみに他にも投資信託を買っていますが、含み益を合計すると60万円くらいプラスになっていました😳💛
私が投資をスタートできたのは「はじめての人のための3000円投資生活」という本のおかげです。
この本を読んだから、今700万円の資産を作れています。
始める前は、資金も知識もしっかり準備しないと投資できないんだろうなと思ってました。
今思うのは、投資始めたいならとにかく少額でもまず始めてみる!
二の足踏んでる時間がもったいなかったなと思います。
ここまで読んでくれたあなたには、ぜひすぐに行動に移してみてほしいです。
以上、低収入・育休中でもできる3000円投資の始め方でした🌱
投資は自己責任で😌